EARWORM

好きな音楽をぽつりぽつり綴りますよ

RADWIMPS×君の名は。

f:id:bewith0301:20160925162330j:plain

久しぶりの東京は晴れですね!嬉しい。

 

先日、君の名は。 を見てきた感想をつらつら書きたいと思います。

ネタバレはそこまで盛り込まないので気になってる人はぜひ参考にして、映画を見てくれたら嬉しいかなって思います。れつごー。

 


前前前世 (movie ver.) RADWIMPS MV

 

僕が見終わってすぐ感じた感想はとりあえず「おお」って感じでした。小学生かよ。

普通ってことですね。一人でバカみたいに大きなポップコーンを食べて吐きそうでもあったので、ちょっと冷静な判断はできませんでした。もうクソレビュー臭がしますね。

 

そう。この映画のレビューを書いてる素敵なブロガーさんはたっくさんいると思うのでストーリーとかのレビューはそっちを見てください!時間は有限です。よりよいものを見てね。

 

 

 

この映画って多分2つの面白さ解釈がありますよね。薄々気づいてるかもしれませんけど、ストーリが面白かった人と、RADWIMPSの音楽を楽しんでる人

 

というのも、ストーリと劇中に使われてる挿入歌が完全なるマッチ感。

もちろん映画のために書き下ろししました。って曲はこの世にたくさんあるけど、別にそれは曲単体でも違う世界観の意味を作れるような、ある意味どっかお客さん的な曲が多いなって思います。いや多いです。知らんけど。

 

そして大プッシュされてる「前前前世」

もちろん曲単体で意味はあるんだろうけど、あまりにも映画のストーリーすぎる。というか、映画の主人公の内面アンサーソングとでも言えちゃう。

他の挿入歌ももちろんそういう側面があるんだけど、「前前前世」に関してはアンサーソング色が強すぎる。故に起こった楽しみ方が

ストーリーを楽しむ(ストーリーの補足を主題歌で補う)人

RADWIMPSの音楽を楽しむ(音だけでは補足できないイメージを映像で補う)人

の2種類に分かれるのかなって思った僕です。

多分今作を微妙だった人は、単純に持ち上げられすぎてハードルが上がったか、映画を音楽が補足しすぎていて模範解答みたいな感覚か、新海誠のバッドエンドじゃないのに単純に違和感を感じた。なのかなあ。。。

ちなみにめっちゃアンサーソングなのに挿入場所で僕は「ここかよ」ってなりました。普通に最高だったけど。

 

僕は映画を補足しすぎなのと、バッドエンドじゃないのが微妙だったのか「最高!」という感想にはならなっかた気がしました。映画を引き立てるくらいの立ち位置で音楽はあってほしいな。

 

とは言いつつも、ストーリーは面白いし、挿入歌も待ってましたみたいなタイミングで入るし、もちろん風景描写の綺麗さと言ったら頭おかしくなるんじゃないかってくらい素敵です。 

僕もRADWIMPSは普通に好きなので、そういう側面でも楽しめました!よい!

なので観に行って損はないと思います。行きましょう。神木くんの声で耳幸せにしましょうね。

 

以上、めっちゃ個人的な感想でした。

ぜひ映画見て、「あのレビューなにも参考にならねえ。笑」って友達と盛り上がってく下さい。

 

 

あ。これRADWIMPS嫌いな人は地獄です。映画館で鼓膜ぶち破って見るしかないです。

視覚オンリーレビュー待ってます。